fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   0 comments   0 trackback

【今年最初の事業投資は・・・】

「ABC Cooking Studio」
~世界中に笑顔のあふれる食卓を~という理念のもと
国内外で163スタジオ(2019年1月現在)を展開する世界一大きい料理教室。
その中でも生徒数が5000名以上と最も多い「新宿タカシマヤタイムズスクエアスタジオ」の体験レッスンに参加してきました。平日の昼間だったからか、男子参加者は私一人で恥ずかしい~。

それはさておき、説明含め約2時間で「ご飯、味噌汁、肉じゃが」を講師の方のレクチャーで丁寧に調理。最後に実食して終了です。

料理教室に言った目的は「趣味」ではなくもちろん「仕事」です。

「生産者であると同時に消費者である」

「信州松代みやざき農園」の更なるブラッシュアップのため、改めて料理を基礎から学ぶことで、お客様代表として「食べる」事を考えてみます。

生産者として、
"食の時間を楽しく美味しくすることに責任を持ちたい"
"お客様を笑顔にする飲食店様のお役に少しでも立ちたい"

そんな想いと覚悟を持って、ハンマーナイフ(草を粉砕する機械)と迷いましたが、本日約30万円の投資をして、「クッキングコース」へ入会してきました。

入会金   12,000円
基礎クラス 57,000円
習得クラス 88,200円
ライセンス料 150,000円


abc.jpg

今年初の大型事業投資です!

これから畑は大忙しになる時期で、参加できるのかが一番の不安要因ですが、お金払ってしまったので、やるしかない、と自分を追い込みました~!
必ずや美味しい野菜をお届けすることに役立つと信じておりますので暖かく見守っていただければと思います。

1年以内に24回受講してABCライセンスを取得し、ABCの講師資格を目指します。


Let's enjoy cooking and eating!
スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://miyazakinouen.blog.fc2.com/tb.php/61-50db3c63