2018年度もあと僅か、目標達成まであと僅か。
2018年度は5期目で決算月は12月です。
5年目の売り上げ目標は600万円。
◆上半期(1月~6月)
スタートダッシュの4月に苦戦しましたが、概ね順調な推移。累計予算を若干プラスで下り貸すことができた。
◆下半期(7月~12月)
8月の猛暑と干ばつ、9月の台風で大苦戦。
焦燥感と闘いながら、気持ちを切り替えて何とか10月、11月で巻き返す。
さて最後12月も残り僅かというところで、毎年のことながら苦しい状況は続く。
キャベツ、白菜、カリフラワーといった高単価の野菜が夏の失敗で12月に出荷できず、売り上げが伸びない。
ここから120%頑張る!!、という前提で、31日までの売上をシミュレーションしてみる。
予算達成まであと6万円足りない。
さてどうしよう。

・今頼れる野菜は、「人参」「大根」「菊芋」
・今頼れる加工品は「自家製手前味噌」
・あとは「年末感謝セット」を10セット以上販売すること。
・単発での野菜セットのご注文にも期待!
最後は神頼みか?
「やると決めたことは最後までやり遂げること」
売上を追求することは本来の目的ではありませんが、最後は、自ら決めた最低ラインをクリアすることにはこだわりたい。
気持ちよく来年をスタートさせるために・・・。
皆さま、何卒応援よろしくお願いいたします!!
急なご注文、大歓迎です!!!
スポンサーサイト