【2017年度野菜セットの終了について】
12/30までのお届けで終了、来年度5月中旬の予定です。
今年もありがとうございました!

2017年もあっという間に今年も残り1か月を切りました。企業人だった自分が農家を始めて4年目の野菜セットとなります。百姓1年目は、卓上でイメージしたことを畑で実践し、失敗も含めてですが、意外に想像通り仕事ができました。2年目は、1年目の経験を活かしさらに安定感のある畑仕事ができるのかと思いきや、1年目とほぼ変わらず、同じ失敗を繰り返したように思います。種まきのタイミングや、夏の草の管理、収穫タイミングなど、天候に左右され、思うように野菜たちを育てることができませんでした。天候に左右されるのは当たり前のことですが、それに甘えて天気のせいにしても何も変わらない。だから思う通りにいかないことさえも想定し、もっと頭を使って臨機応変な行動ができる百姓になることを目標としなければならない。そんなことを考えた2年目でした。3年目に入り、ようやくそれまでの経験値を活かしながら野菜と向き合うことができてきた気がします。それでも専業農家として生計を立てるにはまだまだといった感じで、妻や家族や友人たちのサポートのおかげで何とか乗り切ることができましたが、やはり課題の多い年でした。
儲けるために農家になったわけではありませんが、売上げはお客様の「ありがとう」の総和であり次の「ありがとう」を集めるために必要な道具だという前提で、とにかくもっと必要とされる存在でありたい、その気持ちで取り組んだ4年目。1年目の「ありがとう」は150万円でしたが、4年目の今年は500万円の「ありがとう」に結びつきました。ようやく専業農家としてスタートラインに立てた気がします。
野菜一つの平均単価約130円くらいかと。
毎日の積み重ねが結果となり感慨深いことです。
これはすべて私たちの野菜をいつも待ってくださるお客様のおかげです。本当にありがとうございます。今年も決して満足のいく野菜セットではなかったので、来年はもっと頑張ります。
さて、前置きが大変長くなってしまいましたが、野菜セットは12月で終了となります。ご利用いただき誠にありがとうございます。今年こそ通年で野菜セットをお届けする予定でしたが、残念ながら野菜が少なくなってきてしまいました。
この1月から3月は来年度の計画や経理業務、機械や畑の整備、研究などに時間を費やし、今年以上に美味しくて笑顔になる野菜たちを育てたいと思います。
来年度の野菜セットは5月から開始予定ですので、引き続き応援していただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
信州松代みやざき農園
代表 宮﨑康介
副社長 宮﨑恵美子
スポンサーサイト