fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   1 comments   0 trackback

「農家ごはん~Farmer's Table」facebookページを開設!!

“食事の時間”は日常の中にあるもっとも気軽な癒しの時間であり、日々を健康で楽しく過ごすための重要な時間である。
素材が美味しくてワクワクすると、料理も楽しく日々の食事がいっそう豊かで楽しくなる。

日々の生活の中に、そんな小さな幸せを提供したいという思いで畑に立つ小さな農家。
それが”信州松代みやざき農園”です。

畑にいて思うこと。
“野菜は意思を持っている”

私の役割は野菜を育てるのではなく、野菜自身が成長しやすい環境をサポートすること。
厳しくも温かく見守りながら寄り添い、野菜たちが一番輝いている瞬間を逃さず、その命を丁寧にいただき感謝する。

この日常の小さな幸せを共有することで一人でも多くの人が笑顔で暮らせる世の中になるのではという思いで畑を走り回って4月で4年目となります。

美味しくて健康的でワクワクする野菜たちと、その命を感謝しながら食すまでを皆様と共有できたらとの思いで、畑と畑から採れた野菜たちの料理を公開していけたらと思います。

はたしてそんな余裕があるのか(笑)!


★野菜たちの料理は「農家ごはん~Farmer’s Table~」にて 
https://www.facebook.com/noukanoshokutaku/

畑の様子は「信州松代みやざき農園」ページにて
https://www.facebook.com/miyazakifarm/
IMG_3837.jpg


「野菜」も「人」も笑顔に
信州松代みやざき農園
代表 宮崎康介
スポンサーサイト



Comment

村田大樹 says... "ご無沙汰しております。"
宮崎様

 こんにちは。AIC5期生の村田大樹です。

 もう2年前になりますが、日本橋で開催されたビッグパーティでお会いした村田です。
覚えていらっしゃいますでしょうか。妖怪人間(ベロ)のような顔をした、38歳、男性です。
 ご無沙汰しております。突然のメール、申し訳ありません。

 メール差し上げたのは、他でもありません。
宜しければ、宮崎さんの農園にお伺いしたいと思いまして。
以前、お話した際に、「一度お伺いします!」と申し上げてから早2年。

実は、今年の2月にAICを卒業しました。
土日に少々時間的余裕が出来たのと、これから私も起業したいと考えており、退職まではまだ少々時間がありますが、先輩方にお話を伺いながら、準備をしていきたいと思っています。

4月ということで、畑が忙しくなる時期でもあるかと思います。
ご迷惑でなければ、5期の仲間を引き連れて、お手伝いもさせて頂きます笑。
お忙しい所恐縮ですが、是非お時間頂けると幸いに存じます。

ご返答お待ちしております。

村田大樹(むらたひろき)
 
 
2017.03.29 13:27 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://miyazakinouen.blog.fc2.com/tb.php/43-b57fbd1f