fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   0 comments   0 trackback

餅つき研修を行いました

本日は餅つき研修。
今年研修期間に作ったもち米を使用し、餅をつきました。


  IMG_4452.png IMG_4451.png

ついた餅は「きなこ」「小豆」「大根おろし」でおいしくいただきました。
もちろん、大豆、小豆、大根は自分たちで栽培したものです。

冬は餅だけでなく、漬物や味噌、ソバ打ちなど、栽培した作物を上手に保存したり食べたりすることも仕事の一つ。

昔ながらの日本の農家の知恵はすごいとしみじみと実感します。

「食べ物をつくる仕事」
いい仕事です。

  IMG_4455.jpg
スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://miyazakinouen.blog.fc2.com/tb.php/2-f82c3d63