fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   0 comments   0 trackback

【2014年度総括】

  ~年末のご挨拶~

2014年も終了です。
4月に新規就農させていただきまして、予想通り失敗の連続で、それでも多くの方に応援していただき、支えられ、何とか来年も野菜たちと戯れることができそうです。

   ありがとうございます!

新規就農1年目の売り上げは約165万円(6月~12月)、経費も約165万円で∓0円で、運よく赤字を免れました。

今年やりたいことがどれだけできたかというと、計画比50%くらいです。来年は売上高300万円、利益200万円を目標にこれから経営計画をつくります。

神頼みの宝くじが、なんと1000円当選という幸運にも恵まれましたが、もう貯金もありませんので背水の陣です。

農家でもない横浜育ちの私が、たった1年弱の準備期間で一人農業を始めるという無謀な挑戦を、応援してくださる皆様の声に耳を傾けながら、引き続き野菜作りだけは真面目にコツコツと取り組んでいきたいと思います。


「農と食を通じて笑顔あふれる社会の循環をつくりたい」
という思いは変わらず、まだまだやりたいことがたくさんありますので、脱サラ百姓の夢は追いかけ続けます。

なので来年も助けてください!
野菜と愛でお返しします。

冬になっても肌の色は黒いまま(特に耳の裏がまっ黒みたいです)で、雪の上で一層際立っていますが、来年もなにとぞよろしくお願いします。
スポンサーサイト



Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://miyazakinouen.blog.fc2.com/tb.php/18-4318dc62