fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   0 comments   0 trackback

【おまかせ野菜セットへの想い】

忙しすぎてすっかり更新忘れておりました。
以前から記録しておきたかった内容をアップしておきます。

農園の主要商品は「おまかせ野菜セット」です。
よくお客様に言われることで、「野菜が選べないから不便」、「嫌いな野菜は入れないでほしい」、「知らない野菜がくるとどうやって食べたらいいかわからない」、というご意見もいただきます。できる限りお客様のご要望にはお応えしたいと思っております。一方、何がくるかわからないことを楽しみに待ってくださるお客様、自分では買わないような野菜が入っているので料理も普段と変わるのを楽しんでくださるお客様もいらっしゃいます。野菜を選べないことは不便さもありますが、逆に自分で選ばない野菜を楽しんでいただきたいと思っております。普段あまり見かけない野菜の料理方法に関しては、美味しく食べられない可能性もあるため、楽しく美味しく野菜を召し上がっていただけるように日々野菜をかじりながら研究してお客様にお伝えしたいと思っています。結果、副社長と共に野菜づくりの勉強と同じくらい、あるいはそれ以上に食べることへの勉強をしています。

「想いをのせた野菜づくりを柱として、楽しい食卓の提案までを提供する」農家でありたいと思っております。
これが信州松代みやざき農園のテーマです。

バランスのよい食事は身体の健康に欠かせません。一方で食事のもう一つの役割として心を健康にする効果があります。美味しい食事は誰もが笑顔になる。また共に時間を共有する人とのコミュニケーションの場としても大切です。食事を楽しめることは生活も豊かで楽しくなると考えています。
人生色々ありますが、まずは食事の時間を少しでも楽しく豊かな時間にすることで、心と身体を元気にしましょう。


        野菜セット

        彩り野菜のピンチョス


スポンサーサイト