fc2ブログ

◆信州松代 みやざき農園◆ ~畑の日誌~

長野市で四季折々、年間100種類以上のオーガニックな野菜たちを、まごころ込めて育てます。
Posted by みやざき農園代表 宮崎康介   0 comments   0 trackback

トマト・エンドウの播種(一番手)H26.3.25

2014年3月25日(火) 晴れ 

播種140325 天地返し

 
夕方まで暖かく、汗がにじむほど。春の訪れを花粉と共に感じる1日。
今週の天気予報では暖かい日が続く。まさに種まきウィーク。
但し、まだ4月中旬までは氷点下になるので注意。

【本日の播種実績】
 ■大玉トマト
  桃太郎8(114粒)、りんか409(105粒)、128穴セルトレイに播種
 ■ミニトマト
  CF千果(60粒)、オレンジ千果(63粒)、シシリアンルージュ(64粒)、
  トスカーナバイオレッド(64粒)  128穴セルトレイに播種
 ■エンドウ
  スナック2号(72粒) 72穴セルトレイに播種



【作業記録】
 「第7農場」をバックホーにて天地返し。3/4終了。
  竹の剪定。

                                 

                                                    以上
スポンサーサイト